Welcome to my blog

【珍編成】2000系/新2000系の2+4+2編成現る

(・∀・)

※今回は動画でのご紹介とさせていただきます。

4月6日、田無始発の5132レから2000系/新2000系で組成された2+4+2編成が走行しました。この運用は通常時は玉川上水から回送された6両固定編成と、上石神井に留置されている2両編成が連結し2+6編成として運転され停ると思われますが、おそらく本日の回送が4+2編成にだった為、このような編成が見られたのでは無いかと思われます。


新101系の2+4+2ばかり見てきた私には強い刺激でした。


おまけ:田玉各停の4+2
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
(・∀・)">
(・∀・)  
Re: タイトルなし

本日もご覧頂きありがとうございます。
2+4+2は上石神井→田無の回送時に発見したのですが、もう驚き以外の何物でも有りませんでした。
時間が遅かったのでしっかりとした写真が撮れず、私も実は満足しておりません。

>そういえば、平日ナイター臨の西武新宿発急行球場前行きの送り込み回送は、東伏見で何にも追い抜かれず発車していきました。
私も今日確認しましたが、確かに「待避しないで停車だけ」でしたね。
前を走る準急との時間調整かもしれません。

20000系も充当されるという事は、池袋線の8両4ドア車は全般的に運用されるということでしょうか。
そうなると、前回ご指摘いただいたように代走扱いで3ドア車も入りそうな気もしますね。

2010/04/06 (Tue) 21:56 | EDIT | (・∀・)さん">REPLY |   
てんだらー  

新宿線で4ドアの2+4+2が走っているとの噂を聞いて、早速このブログを見たら動画が載っていて早速見させていただきました。
貴重なシーンですよね。私もいつか撮影してみたいものです。

そういえば、平日ナイター臨の西武新宿発急行球場前行きの送り込み回送は、東伏見で何にも追い抜かれず発車していきました。
ちなみに今日は20158Fでした。

2010/04/06 (Tue) 21:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply