Welcome to my blog

「上井草ガンダム」ヘッドマーク付き30000系が運転開始

(・∀・)

3月9日より、30000系38106Fに「上井草のガンダム銅像」をあしらったヘッドマークが付けられています。
詳細は不明ですが、ヘッドマークには「スタンプラリー実施中」との表記も有りましたので、おそらくスタンプラリーに「便乗」した形で上井草のPRを行う為だと思われます上井草商店街でのスタンプラリーのPR目的だそうです。(3/12修正)


初日は上石神井で目の前で発車してしまったので撮れず仕舞い。
3月10日に田無⇔玉川上水の各停に入っていたのでそちらを撮影しました。
色遣いが多彩な物が多い西武線のヘッドマークの中では、珍しくシンプルなデザインの物となっています。

障害物だらけの写真でも載せる。これが、(・∀・)クオリティ。


後撃ち。前後でヘッドマークのデザインは変わっていないようです。
これで新宿線系統を走るヘッドマーク付きの車両は4編成(38101F20108F3017F、38106F)となりました。



平日の田無⇔玉川上水の各停は写真の運用は8両のままですが、もう1つの運用は6両に変わりました。
サイトのトップページの写真がまさしくそれです。
最近は期末テストも終わったので、軽度のNEET状態になってしまい平日の日中にも写真を撮っています。
NEETはイヤなので友人とワーッとネズミ園に行ったら金欠になって、そのお陰でボウリングに行けなくなってしまって…。
誰か卒業祝いでも寄越して欲しい位です。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply