Welcome to my blog

新101系243Fが新宿線を走行中

(・∀・)

池袋線系統で活躍していた新101系の243F(4両)が新宿線系統を走行しています。
この編成は、1月31日に武蔵丘車両研修場に入場した249Fの補充分として転属(?)してきたものだと思われます。
これで新宿線では4+4を含む編成が復活しました。


←新宿 253F+295F+243F の4+2+4編成で運転された2812レの画像です。
スカートも付いていない為、最初は外見上での判断が管理人は出来ませんでした。

「ま  た  3  ド  ア  車  か  !」
これが私の本音です。
新宿線に3ドア車増やせと言ったりそれから3ドア車が転属したと喜んだりするマニア諸氏は、朝ラッシュの真っ当な時間帯に運用に入ってしまった3ドア10両の車内の悲惨さを知ってから言った頂きたいものです。
ドアの上に吊り革も無い、ドアが少ない、高田馬場でドア片方しか開かないの3拍子で迷惑以外の何物でも有りません。
一回本川越7:42発の急行の最後尾に、上石神井辺りから乗ってみると悲惨さが良く分かります。
3ドア車は西武園線に閉じ込めるか池袋線に1編成位を残して転属させて、極力朝・夕には走らせないで頂きたいです。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply