最近よく見る「よい選択」という広告。私は地元の人間なので、どこかと相対的に比べて如何を論じることは出来ませんが、基本的に新宿線は適度な田舎感が出てて好きです。

ただ一つ言いたいのは、田無までの終電がオレンジ(三鷹換算)に比べて早すぎます。中央線だと1時に新宿を出るのが終電なのに、西武線だと0:44で終わりです。休日に至っては0:07で終わりなのはさすがに早すぎるので、飲んだ時の利便性を考えて新宿線通学を止めました。

趣味的にはこんな
ボロ車から上みたいなのにも乗れるので良いんですけどね。←2517+2015。

新宿線の都内区間ってこういう雰囲気の場所がとても多いように感じます。沿線に極端に栄えていたり有名になってたりする場所が無いので、電車が来るとき以外は基本的に閑静なことが多いように思われます。←2413+2003。

オレンジよりも明らかに不便なので、今後の通勤路線にするかと言われれば微妙ではありますが、趣味的には面白いので鉄オタのはしくれとしては捨て置けません。まあ配属先の如何によっては、そもそも新宿線を利用できなくなるんですけどね。
スポンサーサイト