色々とうつつを抜かしている間に、地元に新しい電車が来ていたようです。なので最終日にサクッと撮って来ました。

上りは完全に順光の条件で撮れたのに超凡ミスからのピン甘で終了。これしか手許に残りませんでした。やっぱここで見るとまだ違和感バリバリです。

こないだ出場したばっかりの新形態・2057Fも来ました。今後旧2の廃車が進んでシングルアームのストックが増えれば、恐らくこういう形態の編成も珍しくなくなるんでしょうね。


現を抜かしに行っていたのはこの2か所でした。両方とも群馬県内なのは偶然です。伊香保はまさに見頃か少し過ぎたくらいでしたが、綺麗であることには疑いは有りませんでした。高崎駅の写真は大回りの道中のものです。
スポンサーサイト