-82- 15年ぶり? 4000系8両編成、新宿線に現る
※当記事は「撮影記録 西武」でなく「臨時電車・団体電車」のカテゴリーに追加してあります。

3,4日の2日間運行されましたが4日のみ撮影。編成は新宿方から4001F+4005F。本来は往路送り込みも撮りたかったのですが、早起きが面倒なので本運転のみ撮影した結果がこれです。上り急行は悠々と遅れて来た上でこうなったので、さすがにブチギレそうになりました(笑)。

復路。関3辺りでやっても良かったんですが、人が多そうなので大人しく都心へ遠出しました。新宿線っぽさを求めてあてもなく新井薬師前で下車し、適当にこんな写真を撮って終了。ピン甘で悲しい結果でした。もっと練習しなくては。

上をやり過ごしてから駅に戻って復路回送を狙って待っていると、数少ない3色LED車・ハゲ屋根の2061Fが来ました。ちょっと前までは見向きもしなかったこの仕様の新2000ですが、今では立派な記録の対象です。

側面が思った以上に薄くてダメでした。まあ記録ですね。2年ぶりぐらいにこの駅を通過する低音モーターの車両を見て、色々と懐かしい思い出がよぎりました。あの時は295Fが低音の前期型モーターを積んでいて、よく前パンとして先頭に立っていたのを思い出します。