-臨5- コンデジ卒業+6111Fを一眼で撮る

生涯コンデジをを使い続けるかと思われた管理人でしたが、鉄道のみならず様々な物を撮るにあたって、コンデジでは物足りなさを感じる場面が多くなってきていたので、思い切って一眼を購入。カタログ的には型落ちのニコンD3200でしたが、性能的には一眼初心者には申し分無しということで、これからはこのブログの写真もこれで撮ったものを増やしていきたいと思います。
記事を執筆した2/23現在はまだ一眼では1枚も写真を撮っていないので、今度行く大阪旅行の写真が処女作?になると思います。どうぞご期待ください。
なおこのページでは、一眼が届いたときの管理人の謎の高揚をご覧いただけます(笑)。
さて、2/24に6111Fが玉上を出場するということで、一眼の試運転がてら撮影してきました。一番驚いたのが画質の良さ。


上が一眼、下がコンデジです。コンデジを使い続けて5年半。一眼の画角も画質も、今までとは違いすぎていて正直異世界の物に感じられました。ただレンズの特性か、青味がかっているのがお判りになるかと思います。これは様々なレビューサイトでも言われていることなので覚悟はしていましたが、改めて見ると気になりますね。
新たな機能のご紹介
ブログ左側に「西武線写真集」というカテゴリを設けました。当ブログの西武線の写真のうち、車両が関係するもの全てを系列別にまとめてあります。ランダムに8枚を表示し、9秒間隔でその写真が変わります。お時間が有るときにごゆっくりご覧ください。
各系列のアルバムのURLは以下の通りです。
新101/301系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220r4utfBrk
旧2000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20120829pbCUAFsH/
新2000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220nmc3hfQm/
3000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220squRdTeP/
6000/20000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220zFcELrGK/
30000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220QCmwdg1Y/
特急/E31/4000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220rBpbZ7kL/


上が一眼、下がコンデジです。コンデジを使い続けて5年半。一眼の画角も画質も、今までとは違いすぎていて正直異世界の物に感じられました。ただレンズの特性か、青味がかっているのがお判りになるかと思います。これは様々なレビューサイトでも言われていることなので覚悟はしていましたが、改めて見ると気になりますね。
新たな機能のご紹介
ブログ左側に「西武線写真集」というカテゴリを設けました。当ブログの西武線の写真のうち、車両が関係するもの全てを系列別にまとめてあります。ランダムに8枚を表示し、9秒間隔でその写真が変わります。お時間が有るときにごゆっくりご覧ください。
各系列のアルバムのURLは以下の通りです。
新101/301系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220r4utfBrk
旧2000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20120829pbCUAFsH/
新2000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220nmc3hfQm/
3000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220squRdTeP/
6000/20000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220zFcELrGK/
30000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220QCmwdg1Y/
特急/E31/4000系 http://donotsmile.blog25.fc2.com/imgs/20140220rBpbZ7kL/
スポンサーサイト