Welcome to my blog

-62- 流鉄最後の「新101系の」新車を撮る(1)

(・∀・)

やっと大学1年目が終わりました。色々有りましたが、何時になく平凡な1年だったんではないでしょうか。来年はもう少し自分からアクションを起こしていきたいものです。



昨年12月下旬、流鉄の新「なの花号」がデビューしたと聞いて撮って来ました。が、何と先月末にカメラと記録メディアに不具合が発生し、パソコンに保存していた7枚を除き全部が消滅するという無慈悲で悲惨極まりない事態が発生。そのためその7枚しかご紹介できませんが、どうかご了承ください。

★本来ならば流鉄の記事は西武のカテゴリーに入れないべきですが、お分かりの通り西武の車両が深く関係しているので同カテゴリーにしてあります。


運用もチェックせずにパッと行ってみると、何と初めて流鉄を訪れた時と同じ組み合わせの電車が走っていました。ただあの時と違うのは、なの花号が新車に替わっていること。流鉄からは純西武顔の電車は全滅してしまったのです。

とりあえずフリー切符を買ってあるので、降りました。この日は確かヘッドマーク掲出の最終日だったので、沿線にも撮り鉄がチラチラと確認できました。同じような黄色い車体でも、黄緑の太い帯が1本入るだけで大きく印象が異なってきますね。


あの時と同じく鰭ヶ崎へ。もう日が傾いてロクに走行写真が撮れない時間だったので、こういう写真でお茶を濁すしかありません。コンデジだとこういう時に感度を上げて対応できないのが不便です。

続きます。
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
(・∀・)">
(・∀・)  
Re: 初めまして

初めまして。当ブログをご覧いただきありがとうございます。

相互リンクの件了解いたしました。ブログ右側の「他サイト様リンク集」に追加させていただきましたので、ご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

管理人 (・∀・)

2014/02/20 (Thu) 12:05 | EDIT | (・∀・)さん">REPLY |   
通勤準急 入間市  
初めまして

初めまして「通勤準急 入間市」です。
元271Fと275Fの並びいいですね。HMにはN101系が5本(271F,273F,275F,277F,287F(写真の順番とは異なります))は元気そうですね。
突然ですが相互リンクしませんか?これからもよろしくお願いします。

2014/02/19 (Wed) 00:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply