2014年になりました。本年も今まで通りマイペースで更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
大晦日。用事を済ませて暇だったので、久しぶりに新宿線を撮って来ました。

待つことなくやってきた3009F。もっと待てば3017Fも撮れたみたいですが、露出の関係で撤収したので撮っていません。しばらくここに居ましたが、途中で2403F+2009Fという超個性的コンビが現れたにもかかわらず撮れず、ちょっとガッカリ。

数か月ぶりに来たここでも待つ事無く6101Fが来ました。微妙に傾いてますね。この他にも2095Fなど美味しい編成も撮影できましたが、一番凄かったのは……

2025+2451非前パンでした。こないだのダイヤ改正以後「4+6」または「2+6/8」という縛りが無くなり、柔軟に組成されるようになっているらしいですが、いきなりこんなのを見るようになるとは思いもしませんでした。
平日朝には8+2が恒常的に走るようになったそうですが、やはりこういうのを見ると私が毎日新宿線に乗った頃とは色々変わっていると気付かされます。
スポンサーサイト