10月の終わりと11月中頃に撮影した旧東横線渋谷駅。写真はかなり多めです。
駅部は結構解体が進んでいます。高架線部は12月下旬か1月に見に行ってきます。

↑10/29撮影 ↓11/11撮影

定例スポットから。右側の通路の所の屋根や手前の屋根の骨組みが撤去されてます。撮影時刻の違いによる明暗の違いはご了承を。いつも重機がウロウロしているのが確認できます。

↑10/1 ↓10/29

首都高の真下辺りは大きな変化は見られませんが、奥のウロコが全滅しました。

↑10/1 ↓10/29

昔改札が有った周辺。大きく屋根が解体されているほか、ホーム躯体の解体も進んでいます。今まで見難かった奥の「東進ハイスクール」の看板もよく見えます。

おまけ。夕日に照らされていた駅。ウロコ屋根が消えるのも時間の問題です。
続きます。
スポンサーサイト