Welcome to my blog

-40- 萩山に現れた珍車

(・∀・)

これの後、ちょっど散歩がてら試験場から武蔵境周りで萩山まで漕いできました。距離は約13.3キロ。チャリではちょっとした運動になる距離でしょうか。


時間が早いから萩山行も撮れるだろうと意気込んでいたのですが、来たのは国分寺行。出遅れたようです。しかし空も少しずつ秋っぽくなってきましたね。

最近中々このブログに出てこない黄色い4ドア車。勿論健在です。この日の拝島線内ローカルは2095Fと2529F+2407Fが確認できました。小平⇔拝島は1編成ですが、玉川上水往復は何編成で回っているのでしょうか?

673.jpg
上のワンマン車を待っていたら、4+2の玉川上水行のすぐ後に通過していった6116F。ちょっとビックリです。玉川上水でのLCD取り付けの為の回送なんでしょうけど、どうして未だに西武線の電車はワイド液晶にならないんでしょうか?
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply