-38- ワンマン車を追っかけて(2)
(1)の翌日、奇跡的に一日フリーの日があったので今度は新宿線系のワンマン車を撮ってみました。

チャリを走らせていたら3000系が小平駅に停まっているのを目撃したので、萩山カーブで待ち伏せしました。拝島線内運用で3017Fでしたが、果たして定期運用なのかそうでないのかは分かりません(笑)。

そのまま駅の西側の踏切に行ったら、263Fの国分寺行が来ました。日中の閑散時間帯には萩山⇔西武遊園地の各停もありますが、私が撮影した時にはその時間は終わっていたようです。残り1本だけとなった黄色い101系、この編成だけは牽引車も兼ねている関係で、黄色のまま最期を迎えることになるのでしょう。

チャリを走らせて西武園線へ。ノープランで来たのですが、ふと北山公園という単語が頭をよぎったのでそこで1時間ほど粘りました。しかし所詮はコンデジ、自分の技術の未熟さも相まってゴミ写真を量産する結果に。これが個人的なベストショットでしょうか。

次点はこれ。流し撮りが決まっただけという写真です。
結局これ以上の写真は撮れず、雲が出てきたので撤収しました。

チャリを走らせていたら3000系が小平駅に停まっているのを目撃したので、萩山カーブで待ち伏せしました。拝島線内運用で3017Fでしたが、果たして定期運用なのかそうでないのかは分かりません(笑)。

そのまま駅の西側の踏切に行ったら、263Fの国分寺行が来ました。日中の閑散時間帯には萩山⇔西武遊園地の各停もありますが、私が撮影した時にはその時間は終わっていたようです。残り1本だけとなった黄色い101系、この編成だけは牽引車も兼ねている関係で、黄色のまま最期を迎えることになるのでしょう。

チャリを走らせて西武園線へ。ノープランで来たのですが、ふと北山公園という単語が頭をよぎったのでそこで1時間ほど粘りました。しかし所詮はコンデジ、自分の技術の未熟さも相まってゴミ写真を量産する結果に。これが個人的なベストショットでしょうか。

次点はこれ。流し撮りが決まっただけという写真です。
結局これ以上の写真は撮れず、雲が出てきたので撤収しました。
スポンサーサイト