Welcome to my blog

-30- 江ノ電を撮る 2013年GW(1)

(・∀・)


まるで江ノ電だけを撮りに行ったかのようなタイトルを付けましたが、実は江の島と鎌倉を旅してきただけです。そのついでに江ノ電も撮ってきたというだけですのでハイクオリティーな写真は有りません。ということでご笑覧ください。

★関連ページ:江ノ電ミニトリップ 4年前の同時期に江ノ電を撮った時の記録です。
9時過ぎに小田急線で片瀬江ノ島入りして江の島と鎌倉を廻った後、藤沢経由で帰らなければいけないのでついでに江ノ電を撮ることに。4年ぶりに江ノ電を撮りました。


七里ヶ浜の近くで。後ろには300形が付いてます。多分ずっと昔に1回だけ乗ったことがあるはずです。木の床の江ノ電に乗った覚えがあるのですが、その時はまだ現存する305編成以外に303・304編成も残っていたのでもしかしたら305編成じゃないかもしれません。


そのまま歩いて鎌倉高校前駅へ。約4年ぶりにここに上陸しましたが、撮り方を前回とは変えてトライ。そしてあの時と同じく納得した写真が取れずに終了。全く成長していませんね。


腰越駅と鎌倉高校前駅の間で良さそうな所を見つけたので1枚。でもいざ撮ってみると微妙……(笑) とにかく海風が凄くて、目にゴミがすぐ入ってしまうのでまともな時機にシャッターが切れませんでした。

続きます。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply