-20- 東横線消えるモノ現るモノ(1)
新宿線じゃないですが、これだけは載せておきたいので載せます。
正直、普段の生活に縁もゆかりもないこの路線に、何故こんなにも惹きつけられたのかは分かりません。趣味以外で普通に利用したのは1回しか無いはずです。しかし何故か撮らなくてはという衝動に駆られては何度も何度も足を運ぶ、という構図が出来上がっているのです。
(撮影日:13,2,1)
入試休み。いつもの休日より早起きしてやって来ました東横線。

メトロ7000系の運用入りを撮影しようとして構えたら…あれれ……?
5151Fの代走でした。運番もバッチリ「08K」表示、初っ端からやられました。ただ既存の5050系には「8Cars」のステッカーが貼られ始めたり、LEDのロム更新も為され始めたり(写真の種別部分)と忙しい状況なので、これはこれで記録としてはまあ良いかな、という感じです。
正直、普段の生活に縁もゆかりもないこの路線に、何故こんなにも惹きつけられたのかは分かりません。趣味以外で普通に利用したのは1回しか無いはずです。しかし何故か撮らなくてはという衝動に駆られては何度も何度も足を運ぶ、という構図が出来上がっているのです。
(撮影日:13,2,1)
入試休み。いつもの休日より早起きしてやって来ました東横線。

メトロ7000系の運用入りを撮影しようとして構えたら…あれれ……?
5151Fの代走でした。運番もバッチリ「08K」表示、初っ端からやられました。ただ既存の5050系には「8Cars」のステッカーが貼られ始めたり、LEDのロム更新も為され始めたり(写真の種別部分)と忙しい状況なので、これはこれで記録としてはまあ良いかな、という感じです。