「秋」号251F、多摩湖線で営業運転開始(2012,7)+α
7月23日から、新101系ワンマン車の251F「秋」号が多摩湖線で営業運転に就いています。同車は先日まで西武園線で運用されていましたが、21日に南入曽から玉川上水へ回送されていました。同編成の多摩湖線走行は約11カ月ぶりです。
★参考記事 新101系251F 多摩湖線で運用開始(2011年8月)

カツカツの失敗写真。
ちなみにこの編成、西武園線での運用中と23日までは中間車は真っ白な状態だったのですが、24日に玉川上水の基地でラッピングの貼り付け作業が行われたようで、25日からまた「武蔵境自動車教習所」のラッピングが施されています。同編成と多摩川線にいる247F「春」号が対象車です。
★参考記事 新101系251F 多摩湖線で運用開始(2011年8月)

カツカツの失敗写真。
ちなみにこの編成、西武園線での運用中と23日までは中間車は真っ白な状態だったのですが、24日に玉川上水の基地でラッピングの貼り付け作業が行われたようで、25日からまた「武蔵境自動車教習所」のラッピングが施されています。同編成と多摩川線にいる247F「春」号が対象車です。