レッドアロー10109F 南入曽→小手指返却回送 (・∀・) 2012-07-24 臨時回送・試運転 2 COMMENTS 7月20日と21日に渡って、本川越から秩父方面へと運転された幼稚園?による団体貸切列車。20日に往路、21日に復路という行程で運転されたようです。所用で所沢へ行った折に、それの返却回送を撮影出来ましたのでご紹介します。所沢駅4番ホームにて。相変わらずコンデジでは最高に撮影が難しい場所です。なおこの団体列車の運転に先立ち、小手指から南入曽への送り込み回送が19日夜に運転されていたようです。団体列車自体は「小さな旅」表示で運転されたということですが、あの表示で本線を走る様子をぜひ撮りたいものです。 スポンサーサイト
Comments 2 There are no comments yet. (・∀・) Re: タイトルなし ご指摘の案件についてですが、拝見しました。 停車駅が変わって、田無が停車駅から消えた代わりに東大和市が追加されましたね。 今回の拝島特急の特急券は普通のそれと違って、号車指定は出来ても座席指定はできないみたいです。完全にJRのライナーと同じ販売方法になりましたね。 2012/07/25 (Wed) 20:57 | EDIT | REPLY | 多摩湖線 管理人さんこんばんは。 幼稚園?の団体貸切で特急とは贅沢ですね(笑) 同じ特急ですが、8月24日~8月30日に拝島線直通臨時特急運行するようです。 詳しくは西武鉄道公式ホームページをご覧ください。 2012/07/25 (Wed) 19:38 | EDIT | REPLY |