Welcome to my blog

38108F 床材更新を終え玉川上水出場

(・∀・)

4月6日、30000系38108Fへの床材更新工事が終了したため、同編成は玉川上水→南入曽へと回送されました。


今までには無いタイプの写真を撮りたかったので、こんな感じにしてみました。まだ満開ではないですが桜と一緒に。(東伏見にて)

4月6日の武蔵関の桜です。8日の日曜日辺りには満開になってくれるものだと思われます。毎年この踏切周辺はかなりの賑わいを見せてくれますが、今年は303F目当ての方でそれ以上になると個人的には予想してます。
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
(・∀・)  
Re: タイトルなし

38108Fは仰る通りもう運用に復帰しているようですね。次はどの編成が入場するんでしょうか?

2012/04/08 (Sun) 12:50 | EDIT | REPLY |   
多摩湖線  

管理人さんこんばんは。


38108Fは今日小平で見かけました。

20101Fは久米川で見かけました。

悔しいことに当時38111Fの車内でした。


今日は池袋線に新宿線にちょっとした細かい部分のトラブルが多かったように見えました。

2012/04/07 (Sat) 19:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply