Welcome to my blog

ホワイト257F、南入曽へ回送される

(・∀・)

12月25日、新101系ワンマン車の257Fが玉川上水→南入曽へ回送されました。同車は最後まで残ったノーマルの黄色いワンマン車でしたが、先日白色に塗り替えられて出場したのはご存知の方も多くいらっしゃるでしょう。今後261Fのように、西武園線の運用に入ることになるのでしょうか。

※同日に行われた261Fの返却回送については、後日ご紹介いたします。


関3踏切にて。いつもはこの区間は夜に走ることが殆どなので、良い記録になったと思います。まだ出場からそんなに時期が経っていないので車体が綺麗です。

上石神井からの折り返しは、こんなアングルで撮ってみました。年末年始恒例の提灯の飾り付けと、東伏見名物イトマンがバックに控えております(笑)。
スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.
(・∀・)  
Re: タイトルなし

そういえば20152Fは、もう新宿線を離れてからかなり経ちましたね。私も20152Fが新宿線を走る様子を、久々に見てみたいものです。

2011/12/28 (Wed) 17:39 | EDIT | REPLY |   
多摩湖線  

管理人さんこんばんは。

これからの休日ダイヤでわりと車両があまるので、その分1303Fは池袋線に戻す気もします。

295Fも気になります。

しかし20156Fがこうなった以上もう少し1311Fを走らしてもよかったのではと思います。

個人的には池袋線から20152Fか20153Fが来てくれるといいなと思う今日この頃です。

2011/12/27 (Tue) 19:57 | EDIT | REPLY |   
(・∀・)  
Re: タイトルなし

おはようございます。
303Fですが、個人的には 311F廃車+20156F長期離脱?→8連が不足気味 という現状から見ると、20156Fの代走も含めて暫く新宿線を走ることになるのはと考えております。
最も、最近は車両の異動がよくあるので、断言できるレベルの話ではないのですが…。

2011/12/27 (Tue) 11:58 | EDIT | REPLY |   
多摩湖線  

管理人さんおはようございます。

上石神井に留置されていた他の車両は3009Fや旧2000系が目立ちN2000系は4両編成が多かったです。

1261Fの他に過去には20103F(前日の人身事故によるもの)や6101F(一時的)が留置されていた時もありました。

昨日池袋線の1303Fが新宿線に来たそうですが、まさかの20156Fの代走ではないですよね。

2011/12/27 (Tue) 11:26 | EDIT | REPLY |   
(・∀・)  
Re: タイトルなし

いつもご覧頂き有難うございます。
上石神井に居た261Fは、丁度南入曽→玉川上水に回送されている時のものだと思われます。中々珍しい光景ですよ。

2011/12/27 (Tue) 10:10 | EDIT | REPLY |   
多摩湖線  

管理人さんこんばんは。

1261Fは昨日、脱線事故によると思われますが上石神井に昼間留置されていました。

2011/12/26 (Mon) 22:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply