Welcome to my blog

新宿線系統から新101系列原型車全滅か?

(・∀・)

10月24日、新宿線系統に最後まで残った原型の新101系295F・301系311Fが小手指へ回送され、同日夕方から池袋線での運用に就き始めました。
これが一時的な物かどうかはさておき、新宿線系統から新101系列の原型車両は全滅してしまっていることになります。


今年2月の降雪の際に撮影。311F+295Fと、新宿線では当たり前のように見られていたコンビでした。小手指へ回送される前日に前パン編成に組み替えられ、295F+311Fという編成で運用に就いているようです。
スポンサーサイト



Comments 3

There are no comments yet.
準急豊島園  
復帰・・・

検査期限もありますが、1311Fは現役で 新しいですから・・・。

今日が38111F到着でしたね。

2011/10/30 (Sun) 21:49 | EDIT | REPLY |   
(・∀・)  
Re: もう後ろパンタを見ることも

返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
私が修学旅行へ行っている間に、どうやら311Fと295Fは新宿線に戻ったようです。一時的な貸出だったようです。
戻って来たということでとりあえず一安心ですが、38111Fが既に甲種輸送されてきただけあり不安材料は残ります…。

2011/10/30 (Sun) 19:39 | EDIT | REPLY |   
準急豊島園  
もう後ろパンタを見ることも

295Fは女性専用ステッカーを貼っていましたが、

新宿線だけで見られた、10両編成の後ろパンタを見ることはないのでしょうかね。


301Fを分割4両編成にという微かな希望も無くなりました。

301Fの3両編成譲渡も。

2011/10/26 (Wed) 00:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply