Welcome to my blog

2011年9月 上半期の出来事

(・∀・)


▲所用で色々な場所に向かうので、最近は色々な駅に出没してます。

9月上半期の新宿線での出来事を、文章だけでパパっとご紹介いたします。
9月2日 6103F玉川上水出場
6103Fが玉川上水車両基地でのスマイルビジョン取り付け工事を終え、9月2日に出場しました。平日夕時近くの回送ということで、私は学校にいて撮影していません。

9月9日 SMAP臨運転
詳細はこちらへ。

9月11日 249F出場
詳細はこちらへ。

9月13日 249F玉上回送
11日に出場した249Fが、夜に玉川上水まで回送されました。

9月15日 249F、多摩湖線で営業運転開始
13日に玉川上水へ回送された249Fが、今までの編成同様多摩湖線での営業運転に就き始めました。なお運用入りは短期間で終了するものだと思われます。

9月16日 10112F、新宿線へ戻る?
4月の芝桜臨の時期から池袋線を走っていた特急車・10112Fですが、16日より新宿線での運用に入っていることが確認出来ました。新宿線で再び営業運転に就く形となるのでしょうか。



以上です。9月一杯は撮影に行かない可能性が高いため、今月下旬に今回と同じような形で記事を出すかもしれません。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply