Welcome to my blog

「南入曽車両基地 電車夏まつり2011」会場への臨時電車が走る

(・∀・)

去る2011年8月27日、新宿線車両所南入曽車両基地で「南入曽車両基地 電車夏まつり」が開催されました。それに伴って、新宿線・池袋線車両所所属の30000系2本を使用した、新所沢⇔南入曽間を運行する臨時電車が運行されました。

※展示内容や返却回送については、後日別の記事でご紹介します。


こちらは池袋線車両所から貸し出された38103F。基地公開に際して、事前に南入曽まで32103Fと組んだ10連で回送されています。
今回は例年のようにヘッドマークの掲出はされず、車両前面のグラデーション部に特製のシールを貼り付けた状態で臨時電車として運転されました。

こちらは新宿線車両所所属の38108F。わざわざ「花と寺社」のヘッドマークを取り外してシールを貼り付けたようですが、スタンプラリーが今月末で終了する事を考慮すると、もしかしたらこのまま取り付けられずに終了するかもしれません。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply