Welcome to my blog

南入曽⇔新所沢間の「職員輸送列車」を撮る

(・∀・)

新宿線の車両のおよそ6~7割が所属している「南入曽車両基地」。この基地は新宿線でもトップクラスの駅間距離の長さを持つ新所沢・入曽間に有り、入曽駅から歩くと約20分、新所沢駅から歩くと約40分も掛かるという条件に置かれています。
そのようなことから、南入曽車両基地と乗務所が有り運転上の要衝である新所沢駅の間で、乗務員のみが乗車出来る「職員輸送列車」が運転されています。

大体の列車は新所沢始発電車の運用と絡んでいますが、この記事ではその内「職員輸送」オンリーの為に新所沢まで顔を出す運用を特集します。


新所沢11:04終着の国分寺線からの直通電車・3005F。この電車は朝ラッシュ~10時台まで国分寺線で運用され、この新所沢行で客扱いは終了となります。
ここで隣の1番ホームに6分待たせた本川越行と接続し、本川越行を先に通した後「回送」となって11:06頃に南入曽へ出発します。
さて、先程南入曽へ戻った3005Fはその後乗務員の方々を載せ、11:17頃に新所沢へ戻ってきます。ここで注目すべき点は、この輸送電車は2番ホーム、即ち下り本線に直接入線するということです。


こちらが輸送列車入線時の様子。新所沢駅北方にあるポイントを使って、上り本線→下り本線へと転線し上の画像の通りとなります。電車が停車し、乗務員室を経由して沢山の乗務員の方々が出てくる光景は、そう多く見られるものではありません。

2番ホームで乗務員の方々を下した後は少々停車し、11:21頃、輸送列車は南入曽へ回送され後々の運用まで待機することになるのです。



渡り線を使って2番ホームに進入する光景は、中々見物だと思われます。是非1度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.
(・∀・)  
Re: バスの職員輸送…

私としたことが、営業所で仮眠をとらずにご自宅で仮眠をとるという事も有るのを、すっかり忘れていました。確かに駅から通勤してくる方もいらっしゃらない筈が無いですよね…。

新宿線終電の件、有りましたね。一番新宿に近い上石神井の乗務所で、代替の運転士さんを用意したのでしょうか?

2011/08/18 (Thu) 19:34 | EDIT | REPLY |   
準急豊島園  
バスの職員輸送…

最近は確かめていませんが、
私が見たのは始発バスの1時間くらい前…回送表示で駅まで通勤してくる運転手さんをお迎えに行ってました。

そういえば先月の西武新宿からの終電運転士さんが突然の体長不良で代替え運転士さんがタクシーで向かったというのありましたね!

運転士さんも体長管理大変でしょうね!

何処かのバス事業者のように組合組織が強いと、その組合幹部の特別タイヤがあるという報道を見て、ホンマかいな!?と驚きました!

2011/08/18 (Thu) 03:27 | EDIT | REPLY |   
(・∀・)-管理人-  
Re: なかなか面白い内容ですね!

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
管理人の(・∀・)です。

鷺ノ宮駅の中線と言いますと、昔どこかのブログで、鷺ノ宮駅の中線が行き止まり式になっている画像を拝見した記憶が有るのですが、6000系世代(?)の私にとってはかなり新鮮でした。
いつも何気なく通っていた鷺ノ宮駅が、あんな構造だったとは全く知らなかったもので…。

南入曽の職員輸送列車ですが、他のブログやサイトの方にも最近の同列車については殆ど記述が無く、有るのかないのかすらわからない状態でしたが、偶然撮影する事ができ存在も確認できました。大船の職員輸送は私もよく話を聞きますので、やはり一私鉄の職員輸送列車となると話題性に乏しいのかもしれません。

バスにも職員輸送が有るんですか?
私的にはバスは「営業所から全部出る」ものだと思っていたのですが、電車のように夜間留置されていたりするのでしょうか?
最後が質問ばかりになってしまい、申し訳ありません。

2011/08/17 (Wed) 21:19 | EDIT | REPLY |   
準急豊島園  
なかなか面白い内容ですね!

本文に入る前に、
私 以前コメントを差し上げていましたか…。それは失礼いたしました!

なにしろ小学校のときは鷺ノ宮駅は折り返しできる中線だったのを知っている おっさんなんで(笑)
玉川上水 多摩湖行きでした。

では本コメントへ

南入曽への職員輸送電車を取り上げるのは珍しいですね!

JRの大船からの職員輸送電車は今でもあります。


そういえば関東バスにも始発前に職員輸送バスがあると思います。

2011/08/17 (Wed) 00:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply