2011,4,25修正版平日ダイヤ 変更点見たまま
4月18日改正分に加え、快速急行と拝島快速が運転取りやめの状態となった4月25日からの平日ダイヤですが、4月25/26日の2日間で確認出来た事項を簡単にまとめたいと思います。
①日中時間帯は休日ダイヤと共通に
拝島快速は全列車急行に格下げされ、さらに快速急行に至っては列車自体が消滅した為完全に休日と日中時間帯のダイヤが共通化されました。
休日ダイヤと同様、田玉各停と新宿⇔玉上間各停も運転取りやめとなっている為、小平での準急と各停の接続は有りません。
なお、朝夕は減便は有りません。
②10両3ドア車運用新設?
この記事でお知らせした3ドア車の運用ですが、1週間経った今でも毎日同じ運用に入っています。18日の特急復活ダイヤへの改正時に従来の10両固定編成の運用が変わったのでしょうか。
その他お気づきの点が有りましたらコメント欄まで。
①日中時間帯は休日ダイヤと共通に
拝島快速は全列車急行に格下げされ、さらに快速急行に至っては列車自体が消滅した為完全に休日と日中時間帯のダイヤが共通化されました。
休日ダイヤと同様、田玉各停と新宿⇔玉上間各停も運転取りやめとなっている為、小平での準急と各停の接続は有りません。
なお、朝夕は減便は有りません。
②10両3ドア車運用新設?
この記事でお知らせした3ドア車の運用ですが、1週間経った今でも毎日同じ運用に入っています。18日の特急復活ダイヤへの改正時に従来の10両固定編成の運用が変わったのでしょうか。
その他お気づきの点が有りましたらコメント欄まで。
スポンサーサイト