Welcome to my blog

301系301F単独 快急運用代走+武蔵関の桜

(・∀・)

※前例の無い代走の為記事化しています。ご了承ください。

お昼前に2451F目当てで武蔵関の踏切で張っていた所、301系301Fが急行で上って行ったので「お、快急301Fじゃん!」と判断して追っかけを決行。
新幕になった後では初めて登場した8両4ドア車固定編成の快急運用ですが、早くもこのように珍しい代走が見られました。


今まで10連快急は何回か撮影した事が有ったので、それとの違いが分かるサイドビューが映える写真を、という目的でわざわざ小平まで遠出しました。
撮影は上の写真の他に武蔵関とここでやったのですが、武蔵関はまだしも西武柳沢の所にも撮影されている方がいらっしゃってビックリです。実は柳沢付近では今まで3年程撮影してきましたが、同業者に出会う事は無かったんですね。

武蔵関公園脇の超定番スポットでは結構桜が映えて来ました。お花見の宴会も始まっている様子で、公園からは色々な笑い声が聞こえてきます。
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
(・∀・)  
Re: タイトルなし

武蔵関でご一緒させて頂いた方はカズ様だったのですね。こちらこそ挨拶もせずに失礼致しました。

武蔵関の桜は確かに週末がヤマですよね。去年と違って今年は土日に重なって混みそうなので、例年通りあの踏切はなるべく敬遠しようと思います。

2011/04/06 (Wed) 10:39 | EDIT | REPLY |   
カズ  

こんにちは。
武蔵関3号で撮影してたのは私でした。ブログ見ればわかると思います。後から来たにも関らずあいさつ無しで大変失礼しました。
武蔵関の桜ももう少しですね。今週末は撮影日和となりそうです。

2011/04/06 (Wed) 09:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply