電力不足による西武新宿線沿線の計画停電区域
東北地方での発電所停止により電力が不足している事態を受けて、東京電力では首都圏で長期的な計画停電を実施する事になりました。
新宿線・西武園線沿線では
川越市、狭山市、所沢市(以上埼玉県)、東村山市、小平市、西東京市(以上東京都)
拝島線沿線では
小平市、東大和市、立川市、(武蔵大和市)、昭島市
多摩湖線・国分寺線沿線では国分寺市、小平市、東大和市
が停電の対象となります。23区は荒川区を除いて全域停電は有りません。
停電時間帯は以下の通りです。
朝6時20分~朝10時半と夕方4時50分~夜8時半
川越市、狭山市、所沢市、東村山市、小平市、西東京市の一部地域…第1グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
朝9時20分~昼1時半と夕方6時20分~夜10時
川越市、狭山市、所沢市、東村山市、小平市、西東京市、東大和市、国分寺市、立川市、昭島市、武蔵村山市の一部地域…第2グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼0時20分~夕方4時
東村山市の一部地域…第3グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼1時50分~夕方5時半
川越市、狭山市、立川市、昭島市の一部地域…第4グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼3時20分~夜7時
新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線沿線には該当自治体無し…第5グループ
新宿線沿線の23区自治体(練馬区、杉並区、中野区、新宿区)では、3月14日(月)の計画停電は予定されていません。
以上の点をご注意の上、明日以降をお過ごしください。
新宿線・西武園線沿線では
川越市、狭山市、所沢市(以上埼玉県)、東村山市、小平市、西東京市(以上東京都)
拝島線沿線では
小平市、東大和市、立川市、(武蔵大和市)、昭島市
多摩湖線・国分寺線沿線では国分寺市、小平市、東大和市
が停電の対象となります。23区は荒川区を除いて全域停電は有りません。
停電時間帯は以下の通りです。
朝6時20分~朝10時半と夕方4時50分~夜8時半
川越市、狭山市、所沢市、東村山市、小平市、西東京市の一部地域…第1グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
朝9時20分~昼1時半と夕方6時20分~夜10時
川越市、狭山市、所沢市、東村山市、小平市、西東京市、東大和市、国分寺市、立川市、昭島市、武蔵村山市の一部地域…第2グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼0時20分~夕方4時
東村山市の一部地域…第3グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼1時50分~夕方5時半
川越市、狭山市、立川市、昭島市の一部地域…第4グループ
(変電所の担当地域の違いにより、同じ市内でも停電時間は変わります!)
昼3時20分~夜7時
新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線沿線には該当自治体無し…第5グループ
新宿線沿線の23区自治体(練馬区、杉並区、中野区、新宿区)では、3月14日(月)の計画停電は予定されていません。
以上の点をご注意の上、明日以降をお過ごしください。
記事に不具合が有った関係で、元の記事を削除した上で新しく作り直しています。その為拍手数やコメントは0からリセットされていますが、ご了承ください。
スポンサーサイト