西武新宿線沿線 Q10ロケ地巡り 「高田馬場/下落合」
2010年10月~12月にかけて、日テレ系土9で放送されたドラマ「Q10」。主人公の深井平太(演:佐藤健)が、突如目の前に現れたロボット・Q10(キュート、演:前田敦子{AKB48})と織りなす学生生活の様子を描いたドラマです。
実はこのドラマ、西武新宿線沿線でも2カ所がロケ地として利用され、新宿線を走っている黄色い電車が全国デビューを果たしたのです。
という事で、この記事では高田馬場周辺の「Q10」ロケ地をご紹介します。
・高田馬場3号踏切

新宿線が高田馬場駅を出てから通過する、2つ目の踏切です。詳しい場所はこちら
4話と8話のロケで使用された場所です。4話では平太とQ10がここを通り、8話では景山くん(ビデオカメラを持ち歩いている人?)がここで西武線に向かって叫びます。
実は、ドラマではちゃっかり西武線の黄色い電車も登場しています。

4話ではこんな構図で出てきたような気がします。人通りは少なく、車の方が多く通ります。手前側が高田馬場駅、奥は下落合駅です。この画像は午前中に撮影しましたが、実際には夕方に撮影が行なわれたようで映像が黄色がかっていました。

8話ではこのような構図で出て来ました。画像の丁度真ん中あたりで景山くんが叫びます。実際は夜に撮影され、しかも写っている電車は全く違います。

余談:左は8話で登場した電車、右は4話で登場した電車です。
・高田馬場名店ビル
全く気付かなかったのですが、こちらのページによると6話で「藤岡君と平太が閉じ込められたエレベーター」がここに有る様です。高田馬場駅前ロータリーの目の前にある、交差点に面している(サイゼリヤが有る)ビルです。
・下落合氷川神社
こちらも全く気付かなかったのですが、同じくこちらのページによると6話で「山本さん(赤毛の人)がお御籤を引いた神社」はここの様です。下落合駅を出て北へ進み、新目白通りを東へ進んだ所に有ります。西武線からも見えます。
その他にロケ地が有りましたら、ぜひコメント欄へお知らせください。
実はこのドラマ、西武新宿線沿線でも2カ所がロケ地として利用され、新宿線を走っている黄色い電車が全国デビューを果たしたのです。
という事で、この記事では高田馬場周辺の「Q10」ロケ地をご紹介します。
・高田馬場3号踏切

新宿線が高田馬場駅を出てから通過する、2つ目の踏切です。詳しい場所はこちら
4話と8話のロケで使用された場所です。4話では平太とQ10がここを通り、8話では景山くん(ビデオカメラを持ち歩いている人?)がここで西武線に向かって叫びます。
実は、ドラマではちゃっかり西武線の黄色い電車も登場しています。

4話ではこんな構図で出てきたような気がします。人通りは少なく、車の方が多く通ります。手前側が高田馬場駅、奥は下落合駅です。この画像は午前中に撮影しましたが、実際には夕方に撮影が行なわれたようで映像が黄色がかっていました。

8話ではこのような構図で出て来ました。画像の丁度真ん中あたりで景山くんが叫びます。実際は夜に撮影され、しかも写っている電車は全く違います。


余談:左は8話で登場した電車、右は4話で登場した電車です。
・高田馬場名店ビル
全く気付かなかったのですが、こちらのページによると6話で「藤岡君と平太が閉じ込められたエレベーター」がここに有る様です。高田馬場駅前ロータリーの目の前にある、交差点に面している(サイゼリヤが有る)ビルです。
・下落合氷川神社
こちらも全く気付かなかったのですが、同じくこちらのページによると6話で「山本さん(赤毛の人)がお御籤を引いた神社」はここの様です。下落合駅を出て北へ進み、新目白通りを東へ進んだ所に有ります。西武線からも見えます。
その他にロケ地が有りましたら、ぜひコメント欄へお知らせください。
スポンサーサイト