Welcome to my blog

3005F、臨時電車「いぬでん」に充当

(・∀・)

11月20日、西武園エリアの名称が「所沢西武アッハの森」に決定した記念として、西武園ゆうえんちで犬と一緒に一日を過ごす事が出来る「ワンちゃんが主役の2日間 第3弾」が行なわれました。その開催に合わせ、首都圏初のイヌ(+人間)専用臨時電車「いぬでん」が運行されました。


まさかの3000系3005F(6両)が充当されました。乗車率は悪かったです。
往路はいつも通り授業を受けていた為、撮ることは出来ず。復路は、今まで入線経験が無い上石神井付近で撮影していたら被られ、後撃ちのみと云う悲惨な結果。

折り返しの回送。乗客+犬が乗っていた中間車4両は、全て窓が開けられ換気が行なわれていたようです。中々効率が良いですね。
野方先端は普段から暗いですが、ほぼ冬の4時過ぎにはもっと暗くコンデジの限界に挑戦する羽目に。低速で来てくれたのが唯一の救いでした。
スポンサーサイト



Comments 1

There are no comments yet.
サスケ  
お疲れ様です!

撮影お疲れ様です♪
6両になり初の新宿入線及び多摩湖入線になりましたね!

なにかしらヘッドマークを付けては欲しかったです...

今まで使いずらかった3000系もラッピングや短縮すれば結構活躍しそうな気がします♪

2010/11/21 (Sun) 12:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply