今回の「野方駅シリーズ」では、8月版という事で8月下旬の工事状況をお知らせしたいと思います。

↑8月下旬撮影 6月中旬撮影↓

6月時点では現存していた旧駅舎(下写真)は、既に取り壊され仮設の通路が跡地に移転してきたようです。その為南口は移転し、下写真の右端側に移転しています。
新駅舎の(新)南口接続部分は黒いシートで覆われたままです。
駅前ロータリーのおおよその広さが判る様になって来ました。

↑8月下旬撮影 6月中旬撮影↓

南口全容。旧駅舎は意外と広かったようです。下写真左側のような旧駅舎付近の建物は完全に取り払われ、(新)南口の基礎工事が行なわれています。完成時は北口と同様の構造となる計画です(中野区ホームページより)。
スポンサーサイト